いつか役立つかもしれない料理メモ
自分で作った料理のレシピをあとで振り返るときのための備忘録的ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
麻婆茄子
材料(2人前)
ナス 2本
挽肉 300g
タケノコ 100g
ニンジン 30g
にんにくの芽 5本
豆板醤 小さじ1
トウチジャン 小さじ2
甜麺醤 大さじ1
醤油 大さじ1
中華スープの素 小さじ1
水 1カップ
サラダ油 大さじ2
ごま油 大さじ1
片栗粉 小さじ2
花椒 お好みで
作り方
ナスを乱切り、タケノコを千切り、ニンジンを短冊切り、にんにくの芽を小口切りにする
フライパンにサラダ油を引き、加熱して挽肉を炒める
挽肉にある程度火が通ったら、ナス、ニンジン、タケノコの順に入れて炒める
豆板醤、トウチジャン、甜麺醤、醤油、中華スープの素を水1カップで溶き、フライパンに入れる
軽く混ぜながら加熱し、調味料が全体に行き渡ったらにんにくの芽を入れ、水溶き片栗粉(水は分量外)を入れて混ぜ合わせる
全体にとろみがついたらごま油を入れて軽く混ぜ、皿に盛り付けて花椒をかけて出来上がり
振る舞い料理の練習がてら作ってみた。とろみ少な目、調味料もやや控えめのつもり。
味と食感はしっかり仕上げられたので自分としては満足。
材料(2人前)
ナス 2本
挽肉 300g
タケノコ 100g
ニンジン 30g
にんにくの芽 5本
豆板醤 小さじ1
トウチジャン 小さじ2
甜麺醤 大さじ1
醤油 大さじ1
中華スープの素 小さじ1
水 1カップ
サラダ油 大さじ2
ごま油 大さじ1
片栗粉 小さじ2
花椒 お好みで
作り方
ナスを乱切り、タケノコを千切り、ニンジンを短冊切り、にんにくの芽を小口切りにする
フライパンにサラダ油を引き、加熱して挽肉を炒める
挽肉にある程度火が通ったら、ナス、ニンジン、タケノコの順に入れて炒める
豆板醤、トウチジャン、甜麺醤、醤油、中華スープの素を水1カップで溶き、フライパンに入れる
軽く混ぜながら加熱し、調味料が全体に行き渡ったらにんにくの芽を入れ、水溶き片栗粉(水は分量外)を入れて混ぜ合わせる
全体にとろみがついたらごま油を入れて軽く混ぜ、皿に盛り付けて花椒をかけて出来上がり
振る舞い料理の練習がてら作ってみた。とろみ少な目、調味料もやや控えめのつもり。
味と食感はしっかり仕上げられたので自分としては満足。
PR
材料
ウズラの卵の水煮 15個 (1缶/約50個)
酢 大さじ5 (1/2カップ)
砂糖 大さじ5 (1/2カップ)
塩 大さじ1/2
作り方
酢、砂糖、塩を10:10:1の割合で入れて混ぜ合わせてサワー液を作る
密閉容器にウズラの卵とサワー液を入れ、蓋を閉めて2,3時間漬け込む
かつてはなまるマーケットで紹介されていたレシピ。
我が家では定番。簡単で美味しい。
大瓶ジャムの空き瓶(ウズラ卵1缶の中身がすっぽり収まるサイズ)に
ウズラ卵とサワー液を入れて蓋をし、最初はひっくりかえした状態で
保存すると、瓶の口に近い方から漬かっていくので、サワー液が
ウズラの半量程度までしか漬からない量であっても
消費後半に瓶を普通に立てて保管すれば
底の方が漬かっていくので最後まで美味しく食べられる。
これも先日の花見で振る舞った品。角煮ともども好評でよかった。
材料
豚バラ肉650g
サラダ油100cc
長ネギの緑色部分1本分
生姜スライス10枚くらい
紹興酒1/2カップ
みりん1/2カップ
コーラ1カップ
醤油1/4カップ
ぽん酢醤油1/4カップ
花山椒小さじ1
和風粉末だし小さじ1
オイスターソース小さじ1
作り方
豚バラ肉をまな板の上に乗せ、麺棒でまんべんなく叩いて繊維をほぐす
肉を一口大に切り、フライパンに油100ccを入れて全面に焼き色がつくように返しながら5分間焼く
5分経ったらフライパンから肉を取り出し、ざっと油を切る
豚バラ肉と長ネギの緑色部分と生姜半量を鍋に入れ、肉が浸かる程度の水を入れ、弱火で4時間下茹でする
豚バラ肉を取り出し、肉に付いた余分な油をペーパータオルなどで取り除く
鍋に豚バラ肉を入れ、紹興酒、みりん、コーラ、醤油、ぽん酢醤油、花山椒、和風粉末だし、オイスターソース、生姜の残りを入れて弱火で加熱
煮立ったらとろ火にして落とし蓋をして1時間煮込む
前回のは随分味が濃かったので、やり直し。
豚バラ肉をなるべく整った形のまま作りたかったので、包丁研いでから切った。
均等な大きさにしてフライパンで全面焼き色つけるようにすると、肉が程好く縮んで
最後の煮込み工程で入れる調味料が少なくてもきちんと肉が浸かるようになった。
この角煮は今度の花見に持ち込み予定。うまくいっているといいが。
豚バラ肉650g
サラダ油100cc
長ネギの緑色部分1本分
生姜スライス10枚くらい
紹興酒1/2カップ
みりん1/2カップ
コーラ1カップ
醤油1/4カップ
ぽん酢醤油1/4カップ
花山椒小さじ1
和風粉末だし小さじ1
オイスターソース小さじ1
作り方
豚バラ肉をまな板の上に乗せ、麺棒でまんべんなく叩いて繊維をほぐす
肉を一口大に切り、フライパンに油100ccを入れて全面に焼き色がつくように返しながら5分間焼く
5分経ったらフライパンから肉を取り出し、ざっと油を切る
豚バラ肉と長ネギの緑色部分と生姜半量を鍋に入れ、肉が浸かる程度の水を入れ、弱火で4時間下茹でする
豚バラ肉を取り出し、肉に付いた余分な油をペーパータオルなどで取り除く
鍋に豚バラ肉を入れ、紹興酒、みりん、コーラ、醤油、ぽん酢醤油、花山椒、和風粉末だし、オイスターソース、生姜の残りを入れて弱火で加熱
煮立ったらとろ火にして落とし蓋をして1時間煮込む
前回のは随分味が濃かったので、やり直し。
豚バラ肉をなるべく整った形のまま作りたかったので、包丁研いでから切った。
均等な大きさにしてフライパンで全面焼き色つけるようにすると、肉が程好く縮んで
最後の煮込み工程で入れる調味料が少なくてもきちんと肉が浸かるようになった。
この角煮は今度の花見に持ち込み予定。うまくいっているといいが。
材料
豚バラ肉700g
サラダ油(分量外)
長ネギの緑色部分1本分
生姜スライス10枚くらい
紹興酒1カップ
みりん1カップ
コーラ350cc
醤油1/2カップ
ぽん酢醤油1/2カップ
花山椒小さじ1
和風粉末だし小さじ1
オイスターソース小さじ1
作り方
豚バラ肉をフォークでめった刺しにして繊維をほぐす
肉を一口大に切り、たっぷりの油で揚げるor焼く
豚バラ肉の表面に充分火が通ったら油から取り出し、ざっと油を切る
豚バラ肉と長ネギの緑色部分と生姜半量を鍋に入れ、肉が浸かる程度の水を入れ、弱火で4時間下茹でする
豚バラ肉を取り出し、肉に付いた余分な油をペーパータオルなどで取り除く
鍋に豚バラ肉を入れ、紹興酒、みりん、コーラ、醤油、ぽん酢醤油、花山椒、和風粉末だし、オイスターソース、生姜の残りを入れて弱火で加熱
煮立ったらとろ火にして落とし蓋をして1時間煮込む
出来上がり後、タッパーに入れて冷蔵保存しておくと油が浮いてくるので、
この油を取り除いておくとカロリーを抑えられる。
下茹でに時間をかけることで、脂身の多い豚バラ肉でもわりとしつこくない仕上がりになる。
火の通し方はためしてガッテンのレシピを参考にした。
調味料はオリジナル、というか自宅にあるものなどでアレンジした。
豚バラ肉700g
サラダ油(分量外)
長ネギの緑色部分1本分
生姜スライス10枚くらい
紹興酒1カップ
みりん1カップ
コーラ350cc
醤油1/2カップ
ぽん酢醤油1/2カップ
花山椒小さじ1
和風粉末だし小さじ1
オイスターソース小さじ1
作り方
豚バラ肉をフォークでめった刺しにして繊維をほぐす
肉を一口大に切り、たっぷりの油で揚げるor焼く
豚バラ肉の表面に充分火が通ったら油から取り出し、ざっと油を切る
豚バラ肉と長ネギの緑色部分と生姜半量を鍋に入れ、肉が浸かる程度の水を入れ、弱火で4時間下茹でする
豚バラ肉を取り出し、肉に付いた余分な油をペーパータオルなどで取り除く
鍋に豚バラ肉を入れ、紹興酒、みりん、コーラ、醤油、ぽん酢醤油、花山椒、和風粉末だし、オイスターソース、生姜の残りを入れて弱火で加熱
煮立ったらとろ火にして落とし蓋をして1時間煮込む
出来上がり後、タッパーに入れて冷蔵保存しておくと油が浮いてくるので、
この油を取り除いておくとカロリーを抑えられる。
下茹でに時間をかけることで、脂身の多い豚バラ肉でもわりとしつこくない仕上がりになる。
火の通し方はためしてガッテンのレシピを参考にした。
調味料はオリジナル、というか自宅にあるものなどでアレンジした。